☆My Travel & Today's Favorite☆ 旅の写真と日々の風景やおいしいものの記録。
New Entries
・引っ越し準備中
(12/31)
・イタリア街 クリスマスキャンドルアート 2011
(12/30)
・ビタミンで乗り切るぞっ
(12/26)
・アートな広場
(12/25)
・イタリア街@汐留
(12/23)
この日の夕食は屋台で!と、夜になるとペンタイン市場の周りに出るというナイトマーケットに行ってみました。
薄暗くなってくると、ぽちぽちお店が出始めます。

18時過ぎと、まだ早いせいか人はそれほどいません。

こちらも火の準備中。何作るのかしら?

どのお店も屋台前に写真入りの大きな看板メニューが。

洋服や、バッグ、小物などの露店も。

観光客よりも現地の人の方が多い感じかな?
欧米人はちらほら見掛けたけど、看板見ながらどこにしようか決めている間、日本人には1人も会わなかったなぁ。
屋台前での「ここおいしいよー。一番おいしいね。」「何食べたい?」の呼び込みも元気です。
とりあえず、混んでいそうなところに適当に入ってみましたー。
薄暗くなってくると、ぽちぽちお店が出始めます。
18時過ぎと、まだ早いせいか人はそれほどいません。
こちらも火の準備中。何作るのかしら?
どのお店も屋台前に写真入りの大きな看板メニューが。
洋服や、バッグ、小物などの露店も。
観光客よりも現地の人の方が多い感じかな?
欧米人はちらほら見掛けたけど、看板見ながらどこにしようか決めている間、日本人には1人も会わなかったなぁ。
屋台前での「ここおいしいよー。一番おいしいね。」「何食べたい?」の呼び込みも元気です。
とりあえず、混んでいそうなところに適当に入ってみましたー。
お隣の席。こちらの方も観光客っぽい。
反対側のお隣。
目の前の看板。お店の名前かしら?
この汚さが(笑)なんとも言えず、アジアのローカルフード店って感じ

ビールと一緒にスープが来てしまいました(笑)
ひとりなので、やっぱり量が多いです

写真を撮っている間もなく、次も来てしまいました(笑)
まぁ、、早いって言うのはいいことで。
エビと香草がたっぷり。スパイシーないい香りがしますよ

で!!!!この!!!!スープーーーーっ!!!!
なんておいしさ・・・・


複雑な甘みと酸味は、このパイナップル


フライドライスも、おいしーーーー



中華とはまた違う、エスニック独特の香りと味

ただひとつの難点は。パクチー、もっとたっぷり乗せてほしいなぁ。
フランスの香りのするおしゃれなカフェでのお茶も、
高級ホテルでのハイティーも、いいけれど。そんなのも大好きだけれど。
でも、アジアに来たからには、やっぱりこんなのが楽しい、オイシイ。おいしすぎ

帰りの時間には、どのお店も人がいっぱいに。そして屋台前にはずら~っとバイクが。
ベトナムって飲酒運転の法はないのかしら?それとも、みなさんご飯だけ?
行きに通った火の準備中だったところ。何か焼いています。
大きい~何のお魚かな?

イタリアンカラーの屋台は、デザート専門店のようです。
客待ちのシクロ。
端に見える制服は警官。彼らもご飯中でした。
今回のベトナムで、間違いなく一番おいしかった

ビール13,000VND+スープ35,000VND+炒飯35,000VND=83,000VNDで、日本円にして400円くらいでしたー。
アジアンフード



PR
この記事にコメントする
calendar
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Profile
visited 22 countries
HN:
たびねこ
性別:
女性
自己紹介:
心機一転、新blogとして再開。
今回は旅の記録アルバム+おいしいもの+たまに・・・。
現在に昔の旅も絡めてみたりも。
2011年9月 初中国本土、上海へ。
訪れた国22ヵ国50都市目。
>Dear My friends
ここ、見つけちゃったら
メールしてね♪
今回は旅の記録アルバム+おいしいもの+たまに・・・。
現在に昔の旅も絡めてみたりも。
2011年9月 初中国本土、上海へ。
訪れた国22ヵ国50都市目。
>Dear My friends
ここ、見つけちゃったら
メールしてね♪
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
最新TB
ブログ内検索