☆My Travel & Today's Favorite☆ 旅の写真と日々の風景やおいしいものの記録。
New Entries
・引っ越し準備中
(12/31)
・イタリア街 クリスマスキャンドルアート 2011
(12/30)
・ビタミンで乗り切るぞっ
(12/26)
・アートな広場
(12/25)
・イタリア街@汐留
(12/23)
ミュージカル観劇後、極寒の中Times Squareの写真も張り切って
・・けど、、いっぱい撮ったわりにはPCに落として見てみるといい写真なく・・どれ1つとして、気に入ったものなし
次回、NYCに行ったら(まったくもって未定ですが)、目線を変えて撮ってみよう・・と、
ある人の写真を見て思ったのでした。。
ま、自分の旅のアルバムとして残しておこう。
実際に行ってみたら思ったほどでもなくがっかりした・・なんてことも聞くけど、
もう10年以上も前ですが、ロンドンのPiccadilly Circusに初めて行った時に、「おぉ~
」って思った以上に、
Times Squareは何もかもBig
な感じがワタクシ、けっこうワクワクしてました
PR

・・けど、、いっぱい撮ったわりにはPCに落として見てみるといい写真なく・・どれ1つとして、気に入ったものなし

次回、NYCに行ったら(まったくもって未定ですが)、目線を変えて撮ってみよう・・と、
ある人の写真を見て思ったのでした。。
ま、自分の旅のアルバムとして残しておこう。
タイムズスクエアと言えば、この交差点の広告塔

エンパイアステートビル&広告塔&タイムズスクエア社だったビル。

この写真はコンデジの方なんだけど、やっぱり鮮明度が違う。。(2010見えないですよね)
このダンキンの看板、おもしろい

カウントダウンの時には、これが2010→2011に切り替わるんですね。

NYCのタクシー、イエローキャブはどこに行ってもいっぱい


それにしても、明るい
日本にもありますよね。(年齢的にムリかと思うので入った事ないけど・・)

5番街にあったFOREVER21のお店もだけど、NYCで見るとおしゃれに見える・笑
お馴染みの企業がいっぱい。

ただ看板が出ているだけなのに、なんとも派手
HERSHEY'SとREESE'S チョコ好きにはたまらないビル

HERSHEY'SとREESE'Sって、同じブランドなんですね。

エンパイアステートビル&広告塔&タイムズスクエア社だったビル。
この写真はコンデジの方なんだけど、やっぱり鮮明度が違う。。(2010見えないですよね)
このダンキンの看板、おもしろい

カウントダウンの時には、これが2010→2011に切り替わるんですね。
NYCのタクシー、イエローキャブはどこに行ってもいっぱい


それにしても、明るい

日本にもありますよね。(年齢的にムリかと思うので入った事ないけど・・)
5番街にあったFOREVER21のお店もだけど、NYCで見るとおしゃれに見える・笑
お馴染みの企業がいっぱい。
ただ看板が出ているだけなのに、なんとも派手

HERSHEY'SとREESE'S チョコ好きにはたまらないビル

HERSHEY'SとREESE'Sって、同じブランドなんですね。
実際に行ってみたら思ったほどでもなくがっかりした・・なんてことも聞くけど、
もう10年以上も前ですが、ロンドンのPiccadilly Circusに初めて行った時に、「おぉ~

Times Squareは何もかもBig


この記事にコメントする
calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile
visited 22 countries
HN:
たびねこ
性別:
女性
自己紹介:
心機一転、新blogとして再開。
今回は旅の記録アルバム+おいしいもの+たまに・・・。
現在に昔の旅も絡めてみたりも。
2011年9月 初中国本土、上海へ。
訪れた国22ヵ国50都市目。
>Dear My friends
ここ、見つけちゃったら
メールしてね♪
今回は旅の記録アルバム+おいしいもの+たまに・・・。
現在に昔の旅も絡めてみたりも。
2011年9月 初中国本土、上海へ。
訪れた国22ヵ国50都市目。
>Dear My friends
ここ、見つけちゃったら
メールしてね♪
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
最新TB
ブログ内検索